このブログを始めて、今回で200記事になります。
ブログを書くんだと決めて、WordPressでブログを立ち上げたのは、2014年5月31日。始めてみたものの、使い方もよく分からないし記事を書くのも億劫で、1年以上放置に近い状態でした。
放置していたものの書きたい気持ちは変わらず、一念発起して2015年の11月にブログの書き方のSkypeレッスンを受けました。
それ以来、ほぼ毎日のペースで更新出来ています。どうして急に変われたのか書いてみたいと思います。
相談できる人がいる。
昨年の11月から一気に変わったキッカケは、ブログの相談をできる人が出来たことが大きいです。私は2016年の1月から、月イチでブログ全般の相談をする時間を持っています。Skypeでの個人レッスンのようなものです。
たかが文章を書くだけとはいえ、いざ始めようとすると「ここはどうしたらいい?」と思うことが次々起こります。一つ一つは些細なことなのですが、手が止まってしまうことには変わりはありません。
- 記事を書くのに、3時間もかかってしまう。
- 写真を入れたいけれど、探すのに時間がかかる。
- タグって必要?
- 分かりやすく役にたつ記事が書きたい。
- バックアップが取れなくなった!
- 私にとって、どんなブログに育てていったらいいのか。
等、振り返ると、小さいことでも相談できる場所があるのは、書き続けるのに大きな力になりました。
仲間がいる。
私はこの「ものくろレッスン」の縁で、ブログを書いている人達と知り合うチャンスがありました。Facebookを見ていると、同じように毎日ブログを書いている仲間の記事が流れてきます。
否が応でも、「あ、私も書かなくちゃ。」と思いますし、書き始めの、まだ誰も私のブログがこの世にあると気がついていない頃にも読んでくれる人がいたのは、励みになりました。
勉強や習慣化のような負荷の高いものは仲間を見つけると成功すると言いますが、本当にそうだと思います。
テクニカルな事は任せて、苦労と不安を減らす。
私がWordPressの設定を変えようと思うと調べものも含めて、あっという間に一週間ぐらい経ってしまいます。精神的な疲れも無視できません。
そういったテクニカルな部分の設定は、ものくろキャンプの講師の大東さんにお願いしていました。私の何日分の作業が5分ぐらいで終わることも少なくありません。
とりあえず大東さんに設定をお願いすると、ブログ自体はスムーズに育っていく。後追いで、あの時はこんなことをしてたんだなと勉強する、そんなサイクルがストレスが少なく学びも早いと思っています。
よいサイクルに一気に入る。
ある程度ブログを投稿し続けると、時々リアクションが帰ってきます。役に立ったよとか、面白かったというのは、ブラスの作用になって、今日も書こうというモチベーションになります。
振り返ってみると、2014年にブログを作った時は、そのサイクルに上手く乗れませんでした。
物事を始めた時は、慣れていないので上手くいかない事が多いです。今までの経験から、そこを上手く早く通り抜けないと続かないと思っていました。
独りででもブログを書き続けられる人はいます。WordPressの設定や文章の書き方も、ネット上を探せばいくらでも見つけられます。
でも、私は一人では出来なかった。だから、少し財布が痛んでも助走を手伝ってもらおうと思いました。
とりあえず200記事まで書きました。一年前の私には出来なかった事です。これからどうなっていくのか楽しみです。