キッチンツールの色を揃えると空間がスッキリ。揃えやすいのは黒。

お玉やターナーなどのキッチンツールはカウンターの上に出したままにしています。

使用頻度が多いし、急に混ぜたいとかひっくり返したいとあわてて探すことも多いからです。

ただ外に出しっぱなしなので、乱雑な印象にならないように色を揃えています。

IMG_7366

▲金属の色(シルバー系)と黒でスッキリ。

以前は黄色をアクセントカラーにしていた時もありましたが、黄色でも彩度や明度がまちまちで、ある時、並べるとなんだかバランスが悪いと思って黒に変えることにしました。

以前は、気に入った形や機能があっても欲しい色がないので諦めることが多々ありましたが、黒に決めてからは色で迷ったり諦めたりすることはありません。

最近購入して気に入っているのはパール金属のColorsというシリーズのお玉です。15・30・45・75ccの目盛がついているのと、食器洗い乾燥機で使えるところ、形が可愛くて使いやすいところがいいです。

今amazonで見たら、お玉レードル部門でベストセラー1位でした(2016年5月19日現在)。やっぱり人気なんですね。

機能で買ったけれど外に出せない残念なもの。

魚を取り分ける時と、お弁当などで玉子焼きを作るとき、菜箸では身が崩れたりして失敗を何度か経験して、道具で何とかならないかなと探したものがこちらです。

IMG_7368

▲マーナ ワイドターナー

横に広く、魚一尾をしっかり支えられるし、卵焼きの横幅にもピッタリでひっくり返す時の失敗もほとんどなくなりました。

使わないと思っていたサイドのギザギザで出来上がった卵焼きを切り分ける機能も意外と出番があります。

ところが残念なことに色がレッドとイエローしかありませんでした。以前は黒も売っていたようですが廃盤になった様子。

随分迷ったのですが、機能面でこれよりピッタリのものがなかったので仕方なく赤を買いました。

というわけで、このターナーは引き出しにしまわれていて便利なものなのに残念。

どうして黒はなくなったんだろう?秀逸なターナーなので、できれば復活して欲しいです。

関連記事

 

英語関連の人気ブログ

「英語とインスタ」まとめ

札幌(石狩)近郊の野菜直売所

札幌からドライブで1時間前後で行ける新鮮野菜が買える場所のまとめです。

この記事を書いた人

アバター画像

ニコ

札幌、またはオンラインで英語教室をしています。このブログは、ことば、暮らし、読み書きについて書いています。楽しく書いていきたいです。

こちらも注目されています。

広告