ほぼ毎日、1000字から2000字のブログを書いていますが、いつもサラサラと書ける訳ではありません。最初のころはパソコンの前に座って考えこんでしまう事もしばしば。
ブログを始める前は、仕事上で感じた事や知識を書くんだと意気込んでいましたが、自分にとって大切なテーマだと思うと気負ってしまうのか、つい筆が遅くなります。
ブログを書くのに何時間もかかると生活の負担になってしまうので、うまく書けない時は「その日に書けるものを書く」というスタイルになってきました。料理やショップ記事、買い物の記事は、そんな時に書いたものです。
ショップ、商品レビューなど情報系の記事を書く時は、下調べや準備はしっかりしますが、文章は比較的早く書き上げることが出来ます。
一方で、数日かけて文章を考えて書くものもあります。
そんな風に数ヶ月ブログを書いていると、多くの方に読んでいただいている記事も出来てきました。その中には数日かけて書いた記事も、楽に書いた記事もあります。
時間をかけて書いたから読まれる訳ではないんだなぁと実感しています。
今日は、私の書いたもので人気のある記事をリストアップしました。
検索すると上位にある記事です。
私が書いたもので、ある検索ワードを入れると上位に出てくるものを幾つか挙げました。Googleはそれぞれの方に検索結果も変えて見せるので多少の違いはありますが、今現在は検索上位に見えていると思われます。(2016年10月2日時点)
世の中にブログは星の数ほどありますが、検索して最初の10個位に出ていると、その事を知りたい方に読んでいただく確率が高まります。読んだ結果、「知りたいことが分かって良かった」と誰かの役に立つこともあるかもしれません。書いている以上はやっぱり読んでいただくのは嬉しいです。
▼これは、私のブログの中で一番読まれている記事です。「ビッグマウス」で検索すると、辞書の次に出ています。日本で使われている意味は英語の意味と違うという内容です。こんなに読まれるとは正直びっくりです。
▼「モーラ言語」で検索するとWikipediaの次に出てきます。公開してしばらく時間が経っているので、時期によって順位は変動しています。調べ物を含めると何日もかかって書いた記事です。その頃、1時間で1記事を書くことにチャレンジしていたので、出来た時には時間をかけすぎたことを大反省した記憶があります。当時はこんなに読まれるようになるとは思っていませんでした。
▼色んなテーマで書いてみようと思って、自分が「試してみたこと」を書いた記事です。書くよりも準備に時間がかかっている記事です。
▼書くことが思いつかない!と困っていた時に書いたものですが、とてもアクセスが多く「当別 野菜」などで検索するとかなり上の方で見つかるはずです。他にもたくさん野菜の直売所の記事を書いているのに、なぜか当別の記事が一番人気です。
番外編
▼カボチャに似た野菜、コリンキーの記事を書いたところ、「コリンキー 英語」の検索ワードで私の記事を見てくださる方が何人もいるという事に気づきました。
コリンキーは日本で開発された新しい野菜なので、英語ではないのを知っていたのですが、私のブログを見ても「コリンキー 英語」の答えは見つからないのは申し訳ないと思って、開発元に問い合わせて新しく書いた記事です。
世の中にコリンキーのレシピなどの記事はたくさんありますが、コリンキーの英語名について書いた記事はWEB上では私が一番早いのでは?と思っているので、この記事がどう育っていくか楽しみです。
▼先日、札幌に新しく出来たツタヤについて書いた記事です。「ツタヤ」単独で検索しても全く見つかりませんが、「ツタヤ 森彦」や「ツタヤ 美しが丘 ブログ」で検索すると比較的早く見つかるかもしれません。
この記事は、そんなに皆さんの目に触れていないはずなのに、9月の私のブログの中では目立って読まれている記事になっています。
美しが丘のツタヤさんが、それだけ注目度が高いということが分かります。自分のブログを通じて世の中の事も分かる気がして、それもまたブログを書く楽しみになっています。
Posted from SLPRO X for iPhone.