書評ブログはテンプレートを用意しておくと早く書ける。こんなフォーマットを使っています。

ブログを書くときにテンプレートを用意しておくと、とても楽です。今日は私が書評を書くときに使っているテンプレートを紹介します。

タイトルも決まった形があります。

題名は予め下のようなフレーズを作ってあります。

「本のタイトル」●さん:著 キャッチコピー【書評】

出来上がりはこんな感じです。

基本の本文の書き方。読んだ本に合わせてマイナーチェンジすることもあります。

本文はすでに作ってあるフォーマットを元に内容を埋めていきます。

書き出し(本との出会いなど)
<h2>こんな本です。</h2>
内容
<h2>なぜブログで紹介するかと言うと・・・</h2>
どんな風に取り入れているか
<h2>こんな記事も書いています。</h2>

実際にテンプレートの中身を埋めると、こんな書評記事が一つ出来上がります。

いつも全く同じというわけではなく、読んだ本に合わせてマイナーチェンジすることもあります。見出しが決まっていると一気に書ききることができます。

まとめ

このテンプレートを初めて作ってから1年ぐらいになります。都度修正しながら、徐々に今の形に落ち着いてきました。これからももっといい形があれば、少しづつ変えていくかもしれません。

こんな記事も書いています。

英語関連の人気ブログ

「英語とインスタ」まとめ

札幌(石狩)近郊の野菜直売所

札幌からドライブで1時間前後で行ける新鮮野菜が買える場所のまとめです。

この記事を書いた人

アバター画像

ニコ

札幌、またはオンラインで英語教室をしています。このブログは、ことば、暮らし、読み書きについて書いています。楽しく書いていきたいです。

こちらも注目されています。

広告