ブログのテーマをSnow Monkeyに変えたら、コンポーネントの追加がとっても簡単!吹き出しを使ってみました。

このブログは、WordPressに有料テーマを載せて運営しています。

ここで言うテーマとは、サイトの外観や構成などが予めパッケージされたものです。

WordPressの仕様を一から作れる人もいるでしょうが、多くの人は好みのテーマをダウンロードして、それをカスタマイズして使っています。

私も無料のテーマを使って、マニュアル本などを見ながら自己流でWordPressを始めようとしたのですが、基本的なコードの知識もない人間が始めるにはハードルが高すぎました(当たり前ですけど)。そのくせ、フォントや見た目のデザインがどうにも気に入らず、かといって自分でデザインを変えられるほど腕もなく、ブログというものを書いてみようと思ってから何年か半ば放置した状態でした。

使いやすいテーマを入れただけで、ブログを書くのが楽しくなった。

その頃に、今もブログのお世話をお願いしているものくろさんと知り合い、最初のブログコンサルティングで使いやすいテーマを選んでセッティングしてもらいました。

何年も何年も書き始められなかったことが、その日を境にこんなに書き続けるようにになるなんて、本当に些細なことが道を大きく変えるのだなと思います。

ですが、それから2年経って、今のテーマでは満足できない事も増えてきたので、そろそろテーマも変える時期かなと思い始めました。

そんな時、ものくろさんからSnow Monkeyがある事を教えてもらいました。上の写真はSnow Mnonkeyのデモ画面です。Snow Monkeyのサイトに行くと、その使用例が見られますが、スッキリしてとてもクールなデザインです。2月のセッションを待って、テーマはSnow Monkeyに変更することをお願いしました。

 Snow Monkeyはコードやスタイルシートが分からない私にも使いやすい。

今月のコンサルティング日に、ものくろさんに基本的な設定をお願いしました。2年前に同じようにテーマの設置をしてもらった時よりは、少しは見ていて何をやっているか分かるようになっています。ちょっと嬉しい。

さて、その後、テーマを使ってみた感想ですが、コードやスタイルシートが分からない私にも、やりたい事がほぼ出来るところが素晴らしいです。

例えば、最近ブログでよく見かける吹き出しですが、今までの私だったら、その設定をするだけでも調べたり、あちこち見当違いなことをして何時間もかかっていたはずです。ですが、Snow Monkeyにはコンポーネントという機能があるので、あっという間に実現することができました。

▼ビジュアル編集画面で赤丸のところを押すと色々なコンポーネントが出てきます。

▼コンポーネントの中から必要なもの(今回は吹き出し)を選んで投稿に挿入を押すだけ。

▼そうすると、編集画面に吹き出しのテンプレートが出るので直接クリックして編集するだけ。アイコンは丸い画像が入る部分を選んで、メディアを追加(普通に画像を挿入するときと同じ)します。とても簡単で手間も少ない!

ニコ
えっ!これだけでいいの?

 

普通に文字を入力しているのとほぼ同じ感覚です。

私のように、ブログは文章を書くことに集中したい、けれども手早く小さなカスタマイズをしたい人にはピッタリだと思いました。

 自分で出来ることが増えたとはいえ、ものくろさんのサポートがあってのブログ運営です。

ものくろさんにお願いするようになってから約2年が経って、私のブログも色々なことを刷新する時期に来ているようです。新年から少しづつブログを見直しているところです。

ものくろさんには来月にはサーバーを引っ越すお手伝いをお願いしています。おそらく自分でやると死ぬほど時間がかかる作業ですが、ものくろさんにお願いしていると思うと大船に乗った気分です。

この安心感は代え難いものがあります。

こんな記事も書いています。

英語関連の人気ブログ

「英語とインスタ」まとめ

札幌(石狩)近郊の野菜直売所

札幌からドライブで1時間前後で行ける新鮮野菜が買える場所のまとめです。

この記事を書いた人

アバター画像

ニコ

札幌、またはオンラインで英語教室をしています。このブログは、ことば、暮らし、読み書きについて書いています。楽しく書いていきたいです。

こちらも注目されています。

広告