ナニコレ!? うれしい! 2016年版ブログの教科書が出た。【書評】ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座(かん吉さん:著)

本腰を入れてブログを更新しはじめて、もうすぐ1年。300記事まで残り5つになったニコです。

かん吉さんの新刊が出ると知って、すぐ予約した本が今日の夕方やっと届きました。感想は一言、「こんな本、待ってた!」です。

ブログのハウツー本は数あるけれど、これというものがなかった。

ブログについて大した知識も持たないまま、「独立するなら、WordPressでブログを書くといいよ」とある人に言われたアドバイスに従ってブログを始めたものの、書く度に「これって、どうすればいいんだろう?」と悩むことが多くありました。

その都度、人に聞いたり本を読んだりして解決してきましたが、本は自分の知りたいことに当たるまで何冊も読まなければならず閉口していました。

この1冊で一通りブログでの困り事が解決する本って無いのかな?いいなと思える本は出版して何年も経っていて、マインド面では参考になることはあっても、技術的な面では少し不安でした。そこに、かん吉さんの「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」です。

こんな本があったらいいのにと思っていた、最新版のブログの教科書です。

かん吉さんの前作は思い出深いんです。

かん吉さんの前作「人気ブログの作り方: 5ヶ月で月45万PVを突破したブログ運営術」は電子書籍で、私が毎日更新さえ出来ていない頃に買いました。最初は、「すごい人もいるもんだ」くらいの感想しかなかったのですが、その後、私がブログの毎日更新を始めて以降、悩みが出る度に何度も読み返す事になりました。

一番覚えているのは、家族で温泉旅行に行っている時に「全然誰も読んでくれないな(当時、1日の私のブログ読者は10人以下)、何をしたらいいのかな」とヘコみながら読んだ風景です。

今だに「かん吉さん」というと、その古い民宿の室内がセットで記憶によみがえってくるという困った紐付けが出来ています。

付箋だらけになりました。すぐ改善すべきこと。心に留めておくこと。

本を開いて、まずその情報量に驚きました。そして印象は「出し惜しみしてないなぁ」。

丁度、70Pに読書エッセイの書き方があったので、この記事を書くために付箋をつけてみると、本がフサフサ・・・。こんなにフサフサにする本、あまりないです。

thumbnail.jpg

途中から自己流になって、青色の付箋は優先的にブログを改善する部分、ピンクはブログを書く際に覚えておきたい心構えの部分として貼るようになりました。

青の付箋の技術的な部分は時の流れによって、数年経てば使えなくなるかもしれませんが、ピンクの付箋の部分は普遍的なマインドの部分なので、何年たっても読み返しそうです。

こんな人に。

タイトルが「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」と何だかギラギラしていますが、単純にブログを始めてしばらく経つけど、どうしたらいい?という人のための「ブログ教科書」として素晴らしいと思います。

中身は、むしろギラギラしていません。地道に役に立つ記事を書いていきたい人にも紹介したい一冊でした。

こんな記事も書いています。

Posted from SLPRO X for iPhone.

英語関連の人気ブログ

「英語とインスタ」まとめ

札幌(石狩)近郊の野菜直売所

札幌からドライブで1時間前後で行ける新鮮野菜が買える場所のまとめです。

この記事を書いた人

アバター画像

ニコ

札幌、またはオンラインで英語教室をしています。このブログは、ことば、暮らし、読み書きについて書いています。楽しく書いていきたいです。

こちらも注目されています。

広告