- 
			
	 時間術・タスク管理 時間術・タスク管理今年最後の家事効率化。ホットクックのスペアの内鍋を買っちゃいました。2018年に買ってよかったものとして、ホットクックがあります。 2018年に買って良かったもの ベス […]
- 
			
	 時間術・タスク管理 時間術・タスク管理親指シフト練習中。落語のスクリプトを写経する。親指シフト練習中のニコです。 今は、どこに何のキーがあるか基礎練習の時期を過ぎて、文章を打ってイレギ […]
- 
			
	 時間術・タスク管理 時間術・タスク管理ローマ字入力から親指シフトに乗り換えようと思って、なぜか英字のタイピング練習をし…ローマ字入力から親指シフトに乗り換えるために先月から色々と試行錯誤しています。 orzレイアウト使用 […]
- 
			
	 時間術・タスク管理 時間術・タスク管理Orzレイアウトに慣れるため、数字キーを一時的に置き換えちゃいました。何年か越しで親指シフトが出来るようになりたいと練習を始めるのですが、ローマ字入力をやめて親指シフトに […]
- 
			
	 時間術・タスク管理 時間術・タスク管理やりたい事は目的化しないのが、いちばん続くのかもしれない。日常的に運動するには。良い習慣をつけたいとアレコレ試しているのですが、最近1番続いているのはゴミ出しの帰り道の運動です。 […]
- 
			
	 時間術・タスク管理 時間術・タスク管理【逆算手帳】東京の逆算キムラボ月曜コースに振替参加してきました。リアルの良さを実…月に一度、zoomを使って逆算手帳のシェアと勉強会に参加しています。講座の名前は、講師の木村あきらこ […]
- 
			
	 時間術・タスク管理 時間術・タスク管理良いピンマイクは必須アイテム。DR-10LでGoogleドキュメントで自主セミナ…自主講座を開いた後に、自分がどんな事を話したのか振り返りたいなと思う時があります。 もちろん動画や音 […]
- 
			
	 時間術・タスク管理 時間術・タスク管理車内で本を読んで、ブログを書く。生活って、どんどん変わってくなぁ。ここの所、平日はお仕事を頑張ってて、本を読んだりブログを書けなくて、ちょっとストレス気味でした。 で […]
- 
			
	 時間術・タスク管理 時間術・タスク管理「逆算手帳」ガントチャート活用セミナーを受けました。今年はこれで理想の自分に寄せ…今日は逆算手帳オンラインセミナーの3回目、ガントチャート活用のついての講座を受けました。ガントチャー […]
- 
			
	 時間術・タスク管理 時間術・タスク管理「ウィッシュリスト100」やりたいことが100個も思いつかない、完成できない人の…逆算手帳は、まず100個のウィッシュリストを作るところから始めます。100個のやりたいことを書くなん […]
- 
			
	 時間術・タスク管理 時間術・タスク管理逆算手帳のセミナーを木村聡子さんから受けました。直感が出すGOサインにしたがって…先日、逆算手帳を買いました。ほとんど衝動買いです。 本当はスケジュール管理はIphoneのアプリで管 […]

 ニコ
ニコ